| 表1 所定労働時間 |
|
|
|
| 「日本」 |
「フランス」 |
日-仏=差 |
| 所定労働時間 |
| 一年間(時間) |
1911時間 |
一年間(時間) |
1600時間 |
311時間 |
| 一日(時間) |
7時間50分 |
一日(時間) |
7時間 |
50分 |
| 年間所定労働日 |
244日 |
年間所定労働日 |
217日 |
27日 |
| 総実労働時間 |
1963時間 |
総実労働時間 |
1763時間 |
200時間 |
| 所定内実働 |
1723時間 |
所定内実働 |
1600時間 |
123時間 |
| 所定外実働 |
240時間 |
所定外実働 |
163時間 |
77時間 |
| 勤務形態別一日の所定労働時間 |
| 工場平常部門 |
|
|
|
|
| 実労働時間 |
7時間50分 |
|
|
|
| 休憩・休息 |
65分 |
|
|
|
| 拘束時間 |
8時間55分 |
|
|
|
| 昼夜二直勤 |
|
早番 |
|
|
| 実労働時間 |
7時間35分 |
実労働時間 |
7時間10分 |
25分 |
| 休憩・休息 |
65分 |
休憩・休息 |
50分 |
15分 |
| 拘束時間 |
8時間55分 |
拘束時間 |
8時間 |
55分 |
| 連続二交代勤 |
|
遅番 |
|
|
| 実労働時間 |
7時間35分 |
実労働時間 |
8時間 |
-25分 |
| 休憩・休息 |
65分 |
休憩・休息 |
60分 |
5分 |
| 拘束時間 |
8時間40分 |
拘束時間 |
9時間 |
-5分 |
| 年間所定 |
1850時間 |
|
|
|
|
|
|
|
| 表2 時間外労働・年次有給休暇 |
|
| 「日本」 |
「フランス」 |
|
| 時間外労働割増 |
| 平日 |
30% |
(平均週35時間を超えた分につき) |
|
| 休日 |
50% |
週当たり8時間以下 |
|
25% |
| 深夜重複 |
60% |
週当たり8時間超 |
|
50% |
| 深夜非重複 |
30% |
|
|
|
| 年末年始 |
100% |
|
|
|
| 時間外労働規制 |
| 一日上限 |
4時間 |
一日上限 実労働時間で |
10-12時間 |
| 一月上限 |
45時間 |
一週上限 実労働時間で |
42-48時間 |
| 一年上限 |
360時間 |
一年上限 |
|
180時間 |
| 特別協定年間上限 |
720時間 |
|
|
|
| 年次有給休暇付与日数 |
| 6ケ月以上勤務 |
10日 |
勤続1ヶ月(24労働日)が取得要件 |
|
| 1年以上勤務 |
17日 |
1ヶ月につき2.5日付与 |
年間30日 |
| 2年以上勤務 |
18日 |
最低連続2週間(12日)取得する義務 |
|
| 3年以上勤務 |
19日 |
最長連続は4週間(24日)まで |
|
| 4年以上勤務 |
20日 |
|
|
|
|
|
|
|
|