若い世代の退職が止まりません。
みなさんは何が問題だと思いますか。一緒に考えませんか。
2024年〜2026年度の中期経営計画では、「一人ひとりの成長・挑戦を促す」「活躍できる環境を整備する」取組みを推進していくということで、 労働条件の改善、 将来の成長を生み出す「人への投資」を実施するとしています。
賃金をみると、2024年、2025年と2年続けて満額回答となりました。これにより、他の製造企業とも見劣りしない賃金水準になってきています。また、交替勤務への忌避感、負担感低減に向けて、交替勤務であっても生活との両立を図るための施策として交替手当の改正や交替応援手当の新設などが取り入れられています。
同じ職場で働き、共に成長できると思っていた仲間が辞めていくのはとても寂しく残念です。技術・技能を継承し発展させながら、みんなが停年まで、安全で安心して働ける職場をつくりたい。そのために必要なこと、大事なことを教えてください。 |
![]() | メールアドレス:info@jcp-shinko.jp |